岐阜で住宅の設計をしている事務所です。

2017-06-28

6月後半

ブログが箇条書きになってきておりまして、あいかわらずでございます。
6月後半は

・松阪市にて敷地調査とヒアリング。大きな敷地ですが、建ち方がとても難しい計画です。
とても広い敷地ですが、線路、車道、農道に囲まれております。
どのように閉じ、どのように開くか?が軸になります。
・一年半前にお引き渡しをした、浜松市の「フィルターハウス」の撮影に立ち会い。
トンパテレビというインターネットテレビの番組のようです。
ちょっと立ち会う程度かと気を抜いていたら、完全にレポーターとしてとうじょうすることになった。なぜ?。ぜんぜん うまくいかないですしぃ
近日公開のようですが、恥ずかしいのであまり見たくありませんぞ。
(→公開のようです
「家の中を説明しながら案内する」という体です。
事前打ち合わせなどもあまりなく、とりあえず撮った、という感じです。
無理です。
・浜松市保育園、コンサルティング会社と打合せ。7月の申請にむけての調整をしました。保育士の使いやすさ等を考慮しながら まとめていきます。

・浜松市住宅も実施設計に入り、細かい収納関係を押さえていきます。

・岐阜市動物病院積算調整が続いております。

2017-06-20

6月前半

梅雨入りしたようですが、カラッとした日が続いています。
6月前半のこと、またもや箇条書きで失礼します。

・岐阜市長良のガレージが着工し、プレカット打合せ、現場の配筋検査と進んでいます。
珍しくシンプルで四角い基礎です。
四角い箱ですが、内部はナナメの間仕切り壁が空間を仕切ります。


・浜松市の保育園改装工事の計画ですが、現場テナントを確認。費用のことも考えると難しいところですが、計画案を提案。申請用の図面を作成中です。
既存店舗を改築する計画です。


・知多市の計画があり、現場調査とヒアリング。斜面地でとても眺望がよいので楽しみです。
敷地の半分はゆるやかな崖地になっており、とても眺望がよい!
予算の制限はありますが、とても恵まれた土地だと思います。

・浜松スタジオイベントに参加。ヒアリングと敷地調査を行いました。大きな敷地にどのように建つべきか?は、いつも難しい問題です。
大きな敷地が広がり、奥には小川が流れています。
ホタルも見られるらいです。うらやましい

・浜松市の住宅、設計契約を行い、引き続き実施設計を進めます。
いろいろと重なってしまい、まだ模型を作れていなかったことに気づく。次回までに作らせていただきますので、お施主様はお楽しみに!


・岐阜市味噌蔵の食品工場の積算が終わり、予算調整中…。
方向性も決まり、あとは細かい部分です。

2017-06-12

5月振り返り

ブログが全然出来ておりません、
という恒例の言い訳から入ります。

有り難いことに忙しく仕事をさせていただいておりますが、箇条書きにて簡単にお伝えします。

・GWは完全にオフをいただき、近場に旅行。

・彦根城:想像よりも良かった。お城はそれぞれ全くデザインがちがうんですねー。近くを走るだけで、城下町ということが分かるのが不思議。
・鈴鹿サーキット:ハチのコスプレをすると無料で入れる、ということで行った。被害者は次男。ハンド・メイドなビーがボーンしました。込み過ぎだったので早々に撤退。

・大垣敷地調査→プレゼン。具体的な住居スペースよりも、用途の決まっていない多目的スペースのほうが大きな、ゆるやかな家。

伊吹山を眺めながら、コーヒーを飲む場所をつくりました

・将棋名人戦、第四局が岐阜で開催されるということで、前夜祭に参加してきました。
ドレスコードは無い、とのことでちょっとジャケット羽織ったくらいで参加したら、みなさんガチガチの正装。名人と挑戦者、立会の棋士の先生方がいらっしゃった中、迷わず糸谷先生と話す。先日大阪大学大学院の哲学科を卒業したとのことで、まさかの哲学トーク。
記念扇子がもらえました。
佐藤天彦名人、初防衛おめでとうございます!

・名人戦のあとは、建築工房ビスの社長と関西から来ていた岸本さんの飲み会に合流。久々の飲み会

・大学生時代に大好きだったSF小説「BLAM!」の映画化ということで、映画鑑賞。
名古屋、ミッドランドスクエアシネマの「アトモス」という施設だったので、音響がとてもよかったです。
世界観、空気感を保ちながら映像化されていて、感動。

・岐阜市でなかなか着工できていなかった現場が動き出し、現場確認、地盤改良とすすみました。あまり大きくない建物なので気を引き締めてこまめに監理しようとおもいます。
配置、地盤高さの確認。


・浜松市オフィス第二案模型作成

両サイドの既存建物が雑多でゴチャゴチャ、気になるので、
ちょっと変わった形になりました。(外壁のは白になりそう)



・大野町nakano cameraさんで家族写真撮影。いかにもな「家族写真」ではなく、自然な状態で撮ってもらえました。カメラ目線が得意ではないのでありがたい。
nicoさんの服を借りて写真撮影。
写真は、うちの下の子供です。